お!
ひろくんがすくったのかな?
夏になると必ずすくって帰るのですが、あまり長く 生きてくれた事ないっす。 ガキの頃にすくったヤツは、フナみたいにでかくなるまで育ったんですけどねー。 なにがいけなかったんだろ? ひろくんは一匹もすくえなかったのですが、
お店やさんがくれたのです。 私も、子どものころ近所に「金魚や」という店があって、そこから常に何匹か飼っていたのに、 飼い方を忘れてしまって・・・。 今、飼い方を調べると、ポンプに濾過装置? そんなの何もなしで育ってたけどなあ。 どれくらい長生きできるかな。ひろ君しだい?
昔、教育番組で見たのですが。 ポンプ・ろ過装置の代わりに、水草とえび(ちっちゃいのね)を使って、水を浄化して、水槽内の酸素を供給する、自然系を作るっていうのを見たことがあります。 酸素を与えるために水草・・・とは思っていたのですが、えびですか!知らなかった。
いずれにしても、あまり長くはないような・・・。 ブログ引越ししてHNも変わった旧姓しまです。
これからもよろしくおねがいします♪ 金魚とかめだかって飼うの難しいですよね。上手に飼うと金魚もフナくらいになると聞きました。そして…TVに投稿して金一封GET!なーんて夢かしら??? リニューアルですね♪
テレビに…庭に池でも造って、そこで飼わなきゃいけないかな?
2006-04-20 Thu 18:07 | URL | ひろくんママ #JUGsyThY[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|