■ ひろくんの おしゃべり宝箱 ■
ひろくんのちょっぴり笑えたひとこと・・・わすれんぼママが 思い出せたら書きます
2018 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2018 . 05
The link at the date of the calendar is an entry.
お気に入り
プロフィール
Author:ひろくんママ
小学生になっても、
あのね~、あのね~・・・
あ~うるさい!
そんなひろくんの言葉に
耳を傾けてみれば・・・。
月ごとにみる
2009年04月 (1)
2008年05月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年03月 (2)
2006年10月 (3)
2006年09月 (4)
2006年08月 (2)
2006年07月 (13)
2006年06月 (7)
2006年05月 (6)
2006年04月 (12)
2006年03月 (36)
2006年02月 (35)
2006年01月 (34)
2005年12月 (17)
コメントありがとうございます
10/28:ひろくんママ
コメント
----
漢字の概念をどう教えたらいいのか・・・(笑)学校でちゃんとおしえてくださいよ~~!昨日は、「見る」をつかったことばで、「しりを見せる、かぼちゃ天を見ない」と書い
10/28:azukiko
コメント
----
私が2年生のとき、市のつく言葉という問題があって、市場、市役所とかでたんですが、当時のカレピは「タクシー」と答えました(o^-^o)ひろくんの気持ち、わかりますよー「
09/29:ひろくんママ
コメント
----
ごぶさたしてます。オバケのイラストがかわいかったものですから・・・。
09/28:Suimin
コメント
----
こんにちは。久しぶりに遊びにきたら、ハロウィーン仕様になってますね!
09/21:ひろくんママ
コメント
----
それが、○○君がおっこちて大怪我をして…みたいな、もっともらしい話なんで、だまされちゃうんですよね。日常会話で振り回されっぱなしです。
トラックバック
こどもとあそぼう!:This is a key to time machine (02/09)
こどもとあそぼう!:本になります!? (01/28)
いちおうカテゴリー
全ての記事
ひろくん語辞典 (42)
ひろくん式発想 (66)
ひろくんとママ (20)
ひろくんのパパ (10)
ひろくんにっき (19)
ママだより (18)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓
|
スポンサー広告
ボクの家族観
2006-02-02 Thu 00:36
ひろくん 「おかあさんて、なんだか
まめ
に似てるね。」
ママ 「え~?じゃ、おとうさんは?」
ひろくん 「おとうさんは、
じゃがいも
みたい!」
ママ 「おばあちゃん(姑)は?」
ひろくん 「
ドリアン
!」
ド、ドリアン・・・。
なんだか胸がすかっとしたママは、悪い子でしょうか?
スポンサーサイト
別窓
|
ひろくん式発想
|
コメント:2
|
トラックバック:0
<<
語尾の活用
|
■ ひろくんの おしゃべり宝箱 ■
|
フェイント作戦
>>
この記事のコメント
ドリアンを知っているっていうのがすごい!
ひろくんママ=まめ、ひろくんパパ=じゃがいも。
うーん、そういえばそんな気もしてきたような・・。
2006-02-02 Thu 21:20 |
URL
| Suimin #7qe7tvOI[
内容変更
]
うっ、面識がありますからね~。
でも、まだ「まめ」でよかった。
パパは食料品売り場でくだものを見るのが趣味で、
私が買い物している間、ひろくんとよく見てましたから。
それに、ひろくんがまだ小さいころ、家でドリアンを食べたことがあります。
2006-02-02 Thu 21:50 |
URL
| ひろくんママ #JUGsyThY[
内容変更
]
コメントの投稿
名前:
E-MAIL:
WEB SITE:
タイトル:
コメント:
パスワード:
閲覧設定:
管理者だけに閲覧
この記事のトラックバック
トラックバックURL
FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
|
■ ひろくんの おしゃべり宝箱 ■
|
リンク
アイロンビーズh+m(ひろくんとママの作品集)
おたまじゃくしの宝箱(ママの別館)
フルート・オカリーナ館
Suiminの子育て日記
オカリ-ナの小道
いっしょにいこ~
祭り
楽天フリマ
FC2ブログランキング
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
トラックバックのRSS
携帯電話でみる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。